ファイターズ、沖縄キャンプ情報。
2月15日土曜日には紅白戦、16日日曜日は練習試合が行われ
開幕1軍を目指す選手たちが持ち味を存分に発揮しました。
まずは土曜日、練習前にチームの輪に加わり、笑顔を見せたレイエス。
フリーバッティングに臨むと…
去年25本のホームランを放ったパワーは、今年も健在!
合流初日から柵越えをみせます。
さらに、レフトにあるネットを越える当たりも!
今年もレイエスのバッティングに目が離せません。
午後から行われた紅白戦。
マウンドに上がったのはドラフト3位明治大学出身の浅利太門です。
先頭の五十幡をストレートでレフトフライに打ち取ると
3番・清宮もストレートでレフトフライ。
三者凡退に抑えるピッチングを見せました。
続いて登板したのは
ドラフト6位法政大学出身の山城航太郎。
迎えるは、4番・野村。
変化球で空振り三振に仕留めます。
その後ヒットでランナーを許しますが、
ダブルプレーに切ってとり、
1回を無失点に抑えました。
バッターではドラフト1位の柴田獅子18歳が実戦デビュー!
打球は、センターへ。
アウトにはなりましたが、スタンドに集まった
ファンからは大きな拍手が。
新庄監督も、スイングを見て「頼もしい」と話していました。
柴田獅子は
「まず当てることがメインだったので、
あんなにうまく当たるとは思っていなかった。
無事キャンプを乗り切るというのが目標です」
と話していました。
日曜日、楽天との練習試合では打線爆発です。
6回、満塁のチャンスで
開幕4番に指名されている野村。
「久しぶりに芯に当たった」という打球は伸びて
レフトオーバーの2点タイムリーツーベース。
7回にはチャンスで水谷が打席に入ると。
センターへのタイムリーヒット。
さらに8回には郡司!
ライトへのタイムリーで2者が生還しこのガッツポーズ!
そして極めつけは4番・野村でした。
左中間を深々と破る2点タイムリー3ベースで
この日、3安打4打点の大活躍を見せた野村。
開幕4番を託した新庄監督に、結果で応えました。
野村は
「シーズン終わった時にいい形で
終われるようにっていう目標なので
満足せずやっていけたらと思います」と話していました。
#ファイターズ #lovefighters #htb