『コンサドーレイズム』毎週月曜よる11時56分~放送中!
北海道コンサドーレ札幌応援番組!
1年でのJ1復帰をめざすチームの今をHBCテレビが深掘り取材します
▽重要な一戦の試合詳報や移籍ニュースなどクラブ最新情報も
▽HBCコンサドーレ取材班 公式X(旧Twitter)
https://x.com/hbc_CONSADOLE
▽「コンサドーレイズム」番組公式ホームページ
https://www.hbc.co.jp/tv/consadoleism/
▽HBCラジオ「過ゲキにコンサドーレ!」
https://www.hbc.co.jp/radio/consa/
▽クラブ公式ファンメディアサイト「CONSA+(コンサプラス)」
https://lp.consa-plus.com/
#consadole #コンサドーレ #北海道コンサドーレ札幌
#高嶺朋樹 #HBCコンサドーレ取材班
#HBCスポーツ #HBCテレビ #コンサドーレイズム
ーーーーー
高嶺朋樹選手
「(緊張していますか?)緊張はしていないですよ、嬉しいです。
母校に来させて頂いて/これこのまま行くんですか!すごいなちょっと緊張してきました」
後輩たちから熱烈な歓迎を受けた
コンサドーレのキャプテン・高嶺朋樹(たかみね・ともき)選手。
後輩
「右手洗いません!(笑)」
実は今回の母校訪問…、あくまで藻岩高校の「授業の一環」です。
【ビデオレター】
「会ってみたい話してみたい大人に自分たちでアポをとり、今回は高嶺選手にこの企画でご参加いただけないか」
これは1年生が自らアポイントを取り、話を聞く、
「総合探求」を養う授業。
オファーされた「高嶺先生」は生徒の悩みに向き合います。
生徒
「(習い事の空手で)試合やりたくないなとおもったりするんですけど、気持ちを切り替える時どのようにしていますか」
高嶺朋樹選手
「プロ、日本代表にもなりたかったからというおもいがあるともっと上の目標を考えると、今の目標は簡単だし、やらなきゃいけないことだと自分の中でそういうとらえ方をしていった」
高嶺先生は青春の思い出もぶっちゃけます。
「修学旅行きっかけで付き合うとか、僕もそうでした(笑)」
生徒にとって貴重な授業は
先生にとっても大きな刺激をもらう
かけがえのない時間となったようです。
高嶺朋樹
「(あさっての最終戦)藻岩高校の生徒が来るようなことがあれば得点だったりで喜んでもらいたいですし、必ず勝利をサポーターの方に届けて、いいシーズンとしての締めくくりを迎えたい」